2017年6月18日日曜日

真田紐の秘密展 続きです

                        さて、お道具に掛ける紐もお流儀によって結び方が違います
                                もちろん色柄も違うし、箱の組み方もちがうのです
                           上の写真は   お裏さんと表さん、どっちがどっちでショウ??

                         それ以外にも 千家十職をはじめ、決まったお家しか使えない
                                              「お約束紐」というのもあるそうです



                                       実用面では 弥次喜多さんの振り分け荷物の紐とか
                 引っ越しのときにタンスに掛けた 玉子紐 が後のタイガーロープになったとか



                      大正時代には こんなにお茶目な図柄の真田紐も作ったそうです
                      花街で綺麗どころに見せて、黄色い歓声をもらったのでしょうね
                         【 おーさん(オルスさん)、かいらしい(可愛らしい)どすえ〜〜 ❤️】
                         
                                   当時のお大尽さまは、織り機ごと資金提供されたとか!



                                                               そして 待望のお菓子
                         今回は 「真田紐」というお題で 大いに悩ませてしまったのですが
                                         茶房一倫さんは 見事に克服されました(^。^)
                                控えめに美しく お味は抜群、美味しゅうございました❣️