2018年12月3日月曜日
CHAIR & WOODWORKS ~小島優作品展~ 続きの続き
会期はもう明日までですが
一昨日に若いイランのカップルがご来店されました
その時にライオンラグの話で盛り上がり
この専門書にも載っていない話を教えていただきました
ライオンラグの織手は女性(主に若い)なのですが、
しっぽが下がっているのは彼女がアンハッピーだからなのですって!
そう思って探すと、
本のなかには本当に幸せそうには見えないライオンが!!
ギャラリーのライオンラグは威風堂々
美しく威厳もあり、最高に幸せそうです❤
2018年12月1日土曜日
CHAIR & WOODWORKS ~小島優作品展~
お問い合わせの多かったウィンザーチェア
デザインも木の材質もそれぞれ違うので
座り心地もそれぞれ違います
それが本当に楽しいですし
「椅子」を改めて考えさせられます
ひじ掛けの木を曲げるのが大変だそうです
椅子以外にも
生活を彩る「木」の雑貨がたくさんあります
全部違う種類の木で作られたピック(ようじ)が素敵
お子さま用の椅子ですが
小さいだけで、大人も座れる本格的な造りです
とってもお似合いです❣
2018年11月29日木曜日
CHAIR & WOODWORKS 小島優作品展 始まりました
椅子と木の仕事 小島優展 始まりました
ギャラリーの小さな看板モミジも
これ以上無いほどに頑張って紅葉しています!
今回は作品にぴったりの
イランの素晴らしい絨毯も登場
手織りならではの温かみがあります
その上とてもリーズナブル!
2018年11月27日火曜日
小田切裕美 ~木と漆のアクセサリー展~ 終了いたしました
小田切裕美 ~木と漆のアクセサリー展~
盛況のうちに終了いたしました
お越し下さったお客さま
本当にありがとうございました
残ってほしいと思っていたペンダントが。。。
ちょっと残念でした
秋たけなわの哲学の道
まだ朝夕はひっそりとしています
もうすぐ賑わってくるのでしょうね
やっぱり!
看板サギのカレン君も
青首君も
お一人様で戻ってきたのね
2018年11月24日土曜日
小田切裕美 ~木と漆のアクセサリー展~ 続き
まず目に飛び込んでくるのはユニークで可愛いペンダント(?)
こちらは淡水パールと漆の組み合わせ
漆ならではの温かい色
チョーカーも色々
たっぷりなボリュームや
アンシンメトリーが
楽しい
ターコイズと併せたり
ゴールド色は漆にブロンズの粉を混ぜたもの
ブレスレット
ビーンやお花の形
結び方が可愛い
ストリングスも極細の金属だったり
絹や木綿糸だったり
圧倒的な存在感❤
イヤリングは軽いことでしょうね
ピアスも
和でもあり
洋でもあり
これは漆とサンゴの組み合わせ❣
とてもリーズナブル
木の良さが
胸元を飾るブローチとユニークな帯留め
新しい投稿
前の投稿
ホーム