2020年7月30日木曜日

 梅雨明けはいつ??  ~哲学の道ナウ~



ギャラリーの氏神さまは
大文字山へ登る道沿いの八神社

創建はとても古く、平安時代初め
祭神は皇居 賢所に祀られる八神と同じ
宇宙・万物の創造神

             夏越しの祓いは茅の輪くぐりではなく、
             人形に願いを籠めて焚き上げます

                樹下神社の名の通り

                   ご由緒

                お祀りしている八祭神

                 神主さんの祝詞の後

                大きな釜で焚き上げます

                 人形を入れてから

                    点火

              コロナ退散祈願の祝詞と共に

                煙が天に昇っていきます

           たくさんの願いが神様に届きますように。。。

             有難いお札を授与していただきました


              哲学の道 お花ウオッチング
                これはほんとのヒオウギ

              姫ヒオウギとは全く違う花です

                 鬼百合の花盛り

              でも、ユリらしい匂いはしない

              シユウカイドウも咲き始めました

              初めて見たムラサキシキブの花!

                 黄色のオニユリ

        夏スイセンに似ているけれど、1本の茎からたくさんの花
                 何という花?

                ハスが咲き始めました

もう梅雨明けでしょうか?


2020年7月17日金曜日

 哲学の道ナウ 梅雨


長らくご無沙汰してしまいました

コロナ禍が収束していないうちに梅雨の豪雨災害が頻発し
毎日の天気や報道は心がふさぐ話題ばかりです

古代から日本は自然の恵みと脅威と共に人々の暮らしがあるとはいえ
現在の社会や生活はもう容易にはリセットできない

人類の豊かさや快適と、地球環境は相容れないものなのでしょうか。。。



今まで水が流れているのを見た事が無かった法然院の参道横に滝!

         白い砂がきれいでいつもは透き通った水が流れる白川

            梅雨空を舞うかれん君も不安気に見えます


             大文字山のふもとに行ってみると

          まだまだ一昨年秋の台風の爪あとも残ったままです

           湧き水が道を流れていたのでここでUターン


           今年は販売されない岩戸山の粽が届きました❣

            早速ありがたく、ギャラリーに飾って

          今度はなんと、郭巨山の粽とお札が届きました❣
          「キュウキュウニョリツリョウ」と読みます
  
「アマビエさま」と同じように見えない怪しいものから身を守るお札
        邪悪なものに対して退散しろ!という呪文だそうです
     神棚のセンターに置いて、今日から威力を発揮していただきましょう❕


       今年は山鉾の巡行が無いけれど、祇園祭といえば(姫)ヒオウギ

                ねむの花も咲きました

                アゲハチョウが雨宿り

                 オハグロトンボも

            ふわふわ飛ぶようすがとても好きです

                 青花ギンバイソウ
         
                   夏スイセン



        日本画の作家さんから頂いた、名前のわからないアジサイですが

        コウノトリの脚のように茎が紅くて真っ白な花がステキです


              遠くからみるとバラのようですが

             珍しいピンクの八重のムクゲです

                ユキノシタもかわいい

               ご近所のハッカクレン

このお花の名前はなんでしょうか?