2016年8月30日火曜日

御一行様




朝から何やら騒がしく、不信な音がします

立派な猿が徘徊していました



今回初めて家族連れに遭遇

アンテナのそばでお姉ちゃん(?)が弟(?)と遊んでいます




お母さんが小さい子を抱っこしています
(素早く移動するので位置がすぐに変わります)

  
             

                                                   さて、5匹見つかりますか?

2016年8月28日日曜日

夏の終わり


              大文字山の送り火を見送り、そろそろ夏が終わる頃

              京都の子ども達の最後のお楽しみは

              🕯 地蔵盆 🕯

               オルス・京のお町内の地蔵盆は 去年フルコースでした

               いつまでも続いて欲しいものです

             




2016年8月25日木曜日

軽井沢マルシェ

  
またまた外部の助っ人により写真アップ❣️
でも、これではブログ更新に何日もかかります…

私はもう京都へ戻っているというのに(^_^;)


軽井沢近郊の食の生産者の出店です 


出来立て、採れたてほやほや  フレッシュ!


どれもこれも 美味しいものばかりでした\(^o^)/


2016年8月20日土曜日

お詫び



                 またまたタブレット不具合( 本当はただ使いこなせていないだけ >_< )に付き

                  軽井沢での写真が載せられません。

                  更新を楽しみにしていて下さる方には 申し訳ございません。



                   軽井沢近郊には器や工芸だけでなく、

                   野菜や果物の農家さん、チーズやハムやパン工房、ビールやワインなど

                   小さい規模で拘って作っている生産者がたくさんおられます。


                   そういう方々と巡り合うのも、とてもありがたいご縁です。

                 
                   オルス・京で皆さまにご紹介出来ますよう、取り組んでおります。

                   どうぞご期待下さいませ❣️

                   

2016年8月9日火曜日

第2回 舞妓バッグ 風呂敷ラッピング講習会 開催のお知らせ



                                                       ご好評とリクエストに付き

第2回舞妓バッグ 〜風呂敷ラッピング講習会〜を開催する事となりました



オルス・京はとても小さなギャラリーなので

前回 ご希望の皆さま全員に受講していただく事が出来ませんでした

申し訳ございませんでした

お待ち下さった皆さま、本当にありがとうございます


そして、まだ残席がございます!

ご覧の皆さま、ぜひご参加下さいませ

身近かで奥の深い「和」の文化、楽しいひと時をお過ごし下さいませ



2016年8月7日日曜日

信濃追分のクラフト作家


ウェブをお願いしている方のご協力で、写真復活‼︎

取材の記事が溜まっていますので、しばらくお付き合い下さいませ




数年前に信濃追分にある 油や (中山道の旅籠であり、昭和の文豪達の定宿)で

保存と町おこしを兼ねたイベントに参加されていた ノノクラフトさんと出会いました

まだその時はギャラリーが実現するかどうか、微妙な時期で

いずれ改めてお訪ねしたいと思いました



ノノクラフトさんは出来る事は全て独りでするという作家さん

遅まきの藍の苗。。。初めて見た 生藍 



あ、端っこがもう 藍ってる!




マルちゃんが見守る傍で毛糸を紡いで、染めて




心まで暖まりそうな優しい風合いのストールに


2016年8月5日金曜日

お詫び




               ギャラリー  olus・kyo  は夏休みを頂き 作家訪問をしておりますが、

               タブレットの不具合により 写真の添付が出来なくなってしまいました。

   
               文章のみ、又は すでに取り込んである写真しか載せる事ができません。

               申し訳ございません。

               拙い文章でも 想像力で映像を思い浮かべてくだされば 嬉しいです。

               どうぞよろしくお願い致します。



               軽井沢の自然の中で 作家活動をされている方がたくさんおられる

               と 同時に、夏の軽井沢のギャラリーには全国から作品が集まります。

               静かな山の中に ギュッと濃縮された空間が出来上がります。

             
               丹波で作品を作っていらっしゃる 漆・螺鈿・木工の皆さま。

               ため息が出るほど美しい。。。

              ご紹介を頂いたので、オルス・京に来て下さるかもしれない!


               どうぞご期待下さいませ。

   

2016年8月1日月曜日

訂正。。。花の名前




京都 哲学の道の疎水の護岸に

群生してしている この植物


私は ヒオウギ だとばかり思っていましたが

何かちょっと違うような。。。



                                         検索してみると ヒメヒオウギスイセン という

                                                ヨーロッパ原産の観賞用の渡来植物でした

                                           繁殖力が強く 野生化したものも多いそうです



                                                こんなに増えて大丈夫なのでしょうか?

                                       在来の植物を駆逐してしまったのではないでしょうか。。。